こんにちは、一生です。
今日は完全にぼやきです。夏の肌荒れ、なんなん?ほんとに。
汗はかくし、皮脂も出るし、外は紫外線ガンガンだし、マスクしてたら蒸れるし。
鏡見たら「うわ、肌ざわついてる…」ってなる日、多くない?
特に仕事で動いてる日なんかは、タオルで拭いても拭いても顔がベタつくし、
「肌が悲鳴あげてる」って言葉、リアルに感じる。
しかも何がイヤって、夏の肌荒れって見た目もわかりやすいんだよね。
赤み出たり、ニキビっぽいブツブツできたり。
ちょっとテンション落ちる日、正直ある。
対策?もちろんしてる。
こまめに汗ふいて、日焼け止め塗って、保湿して、
冷房の乾燥にも気をつけて、クレンジングは優しくて…もう努力のフルコース。
なのに!荒れるときは荒れる。
肌って、ほんと正直だよね…。
でもね、最近思うのは、**「だからこそ、肌のケアをがんばる価値がある」**ってこと。
整った日の肌って、ちゃんと応えてくれるし、何より気分が違う。
「今日ちょっと肌いいかも」って思えるだけで、ちょっと元気になれる。
だから僕は、夏こそエステで肌をリセットするのがすごく大事だと思ってる。
自分だけでどうにもできないときは、プロの手で肌も気持ちも立て直す。
それだけで夏の肌との付き合い方が変わる気がする。
こんな暑い季節こそ、肌も心もいたわっていこうね。
そして肌がちょっと良くなった日は、自分をめっちゃ褒めてあげよう🙆♂️✨