こんにちは、Timeless by Salon Lenaの一生です。
今日は完全自己満ブログ、第1弾として「ポテトチップス うすしお味」への愛を語らせてください。笑
僕、ほんとにうすしお味が大好きなんです。特に疲れてるときや、仕事が終わったあとに食べるポテチはもう…幸せの味。
そこで最近、「関東で買えるうすしお味ってどんな種類があるんだろう?」と気になって、ちょっと調べてみました。
目次
◆ 王道のカルビー ポテトチップス うすしお味
言わずと知れた定番中の定番!軽い食感とちょうどいい塩気で、何度食べても飽きません。これが原点って感じ。
◆ セブンプレミアム ポテトチップス うすしお味
セブンイレブンで買えるプライベートブランド。値段も手頃で、味もけっこうしっかりめ。お菓子コーナーにあるとつい手に取ってしまうタイプ。
◆ ファミリーマート “絶品うすしお”
この子、なかなかの実力派。フランス産の岩塩と瀬戸内海の塩を使ってて、ちょっとリッチな気分になれます。仕事終わりのご褒美チップスにおすすめ。
◆ ノースカラーズ 純国産ポテトチップス うすしお味
無添加で、素材にこだわっているタイプ。北海道産のじゃがいも&米油100%使用。体に優しくて、罪悪感なく食べられるって最高!
どれを選ぶ?目的別おすすめ
- いつものお供 → カルビー or セブンプレミアム
- プチ贅沢 → ファミマの絶品うすしお
- 健康も気にしたい → ノースカラーズの無添加タイプ
ポテトチップスって、ただのお菓子に見えて、実はその日の気分やライフスタイルに合ったものを選べる「癒しのツール」だと思うんです。笑
ちなみに、僕はどれかひとつ選べと言われたら…やっぱりカルビーに帰ってくる。王道ってやっぱり強い。
というわけで、今日はポテチ愛を全力で語ってみました!
次回は何を語ろうかな?お楽しみに😊